内容は色々あったけど、結局一番最初の 瀧廉太郎さんの話が一番怖いと言うか
ゾクっとしました・・・!^q^
怖い話とか、聞いたり観たりするの大好きなんですが、最近同じようなの多くて←
あれだったんですが、瀧さんの話は色々と考えさせられると言うか・・
最後の「憾」の曲名を聞いた時、背筋がゾクっとしました^q^
小学生の時は、そんな気にしてなかったけど、瀧廉太郎って若い歳で亡くなられたんですね・・
文部科学省がした事が本当なら、酷い話だなと思います。。
でも、ユーチューブで都市伝説後、検索してる人(コメントしてる人)が増えてるのを見て
自分だけじゃないんだなって思いましたw
最初は怖かったけどよく聞くと「憾」という曲、良い曲で結構好きです^^**
八犬伝なども次回で最終回・・・!好きなアニメがどんどん終わるー。←
今のアニメって、話数が短いからDVDなどは少なくてすむけど、
ちょっぴり物足りない気がします・・・!やっぱりもっと見たい気持ちの方が出てしまうと言うか←
ローゼンの終わり方も中途半端に感じてしまって、中学生ジュン君眠ったままで終わってしまったし・・
新作もいずれ第二期とかやるんですかね・・?
むしろやって欲しいのですが・・・!!((
今月は好きなアニメが終わる月だから切ない気持ちもあったけど
今月後半は、ポケモン期間なので嬉しいです^^**
レッドとグリーンのオリジナルアニメが楽しみ過ぎる///

どうも今日は!
ずっと更新サボってたら、とうとう広告さんが出てしまった・・^q^
最近寒くなって来ましたね~。
季節の変わり目・・・というか、今年は暑い日が続いたので、
急激に気温変化は、風邪の元になりますね;
今、母がかなりの重病です・・><
寒くなってきたので、たまには別のアニメの大好きな子をと思って
マンキンの碓氷兄妹をばvv
雪村君やふぶきゅんと同じく北海道出身の子なんですが、この子達を切欠に
北海道やアイヌ民族などに興味を持った気がします。
昔から水色髪の子や属性・能力が、水やら氷のキャラを好きになる確立高かったけど
白恋とか好きになって、尚更氷系のキャラを好きになる事が多くなった気がするなあとか思ったりも・・!
不思議と好きなキャラの傾向が似るんですよね・・!!
北海道は都道府県としても大好きな所なので、最近のJR北海道のニュースが悲しいです;;
父(←北海道出身)も「道民として悲しい」と嘆いてました・・。
人の命を預かっているからこそ、ちゃんと安全を守って欲しいですよね。
北海道大好きだからこそ、1日でも早く 信用を取り戻して欲しいですー。
そういえば、ずっと思ってたんですが 白恋のモデル(元になったの)って「白い恋人」なんだろうか・・!
当時、白恋ウェアを見て色の組み合わせと言い、白い恋人しか思い浮かんでこなかったので←
でもそれはそれで可愛いと思えるし、何より雪の結晶のデザインが大好きです^^**