

たらこさんから、今年も素敵な誕生日絵を頂きましたVv
私がショタ好きだという事で、今年は何とアース君でのお祝いで、たらこさんの漫画で
あ!この子すっごく可愛い///と思っていただけに、テンション上々でした^^*
銃口を頭に突き付けている仕草等もとっても格好良く、流石 三代目だなと(*´▽`*)
可愛いだけのショタっ子は勿論、格好良さや小悪魔的な子とかはさらに大好物でして( *´艸`)
美月さんの一族は皆美しくも格好良いので大好きですVv
アース君の表情や頬を染めている姿とかもうショタコンな私には最高のプレゼントで御座います・・!!///
背景も、すっごくお洒落で格好良くなっていて、アース君がより素敵に輝いて見えますよ~!><*
たらこさんの漫画には本当にいつも笑わせて頂き、心沈んでいる時も毎回元気を頂いております・・!
此処最近の物では、ランキングも楽しませて頂いたり、ラジオ番組「たらこクラブ」という新コーナーが始まり
此方もすごく楽しく微笑ましいので大好きなコーナーです^^*
私はネタにするほどの人間ではないのですが、いつか 自分もゲストになれたら良いなあ・・・なんて(*´▽`*)←蹴


絵板時代からずっと仲良くして頂いているXHから、とっても可愛い黄名子ちゃんを頂きましたVv
お友達歴は長いと思う!!←って勝手に思ってます((
(個人的に、呼びタメで話しているお友達や、絵板時代から仲良くして頂いている方は、付き合いが長いと思います^^*)
昨年の誕生日にも、元気いっぱいな『もちもち きなこもち~♪』な黄名子ちゃんを頂いて
かなり嬉しかったのですが、まさか今年も大好きな黄名子ちゃんでお祝いしてくれるなんて///
元気いっぱいな雰囲気がすっごく可愛いです(*´▽`*)
XH、今年もと~っても素敵な誕生日絵、どうもありがとやんね♪
たらこさん、XH 本当にどうも有り難う御座いました~!!(*>▽<*)
他にも、お祝いして下さった素敵な方が居りますので、後日 続けてご紹介出来たらと思っております♪
ここからちょっとばかし長くなる、黄名子ちゃん語り←
超絶に長くなるので、追記から
登場する女の子なのですが、元気で明るく可愛い子なのです♪
語尾に『~やんね♪』と言う姿や仕草も愛らしいVv

彼女が初登場した時から、その小柄で、無邪気な可愛い容姿に一目惚れでした(*´▽`*)
最初は、イナGOでの冬花ちゃんポジションの 新しいマネージャー?かと思ってたんですが、まさかの選手と言う事に驚いてました。
制服の色も黄名子ちゃんカラーで可愛いな~って思って凄く大好きなんですよね^^*
声優の悠木碧さんを好きになった切欠も黄名子ちゃんからだったかな?
その前に『夢色パティシエール』と言うアニメにもハマっていて、ヒロインの天野いちごちゃんにもメロメロでしたVv
この作品には、同じく大好きな ウイングこと、代永翼さんも出演していて、スイーツ王子の一人、
花房五月君にも同じくメロメロでした^^* パートナーの スイーツ精霊(スピリッツ)・カフェ君も可愛くてですね(*´▽`*)
セットで大好きだったなあ・・・! 女の子では、れもんちゃんも可愛かったVv
夢パティもスイーツ大好きな女の子がヒロインのアニメで、プリアラに似ているかもです^^*
一流のパティシエールを目指すべく奮闘している少女向け作品ですv
いちごちゃんが、スイーツ大好きで目の前にすると目をキラキラとする姿は、プリアラの いちかちゃんにも重なるかもです^^*
他にも可愛い子やイケメンも多いですよ~♪
夢パティ語りが長くなってしまいましたが、黄名子ちゃん!
実は未来の時代の人物で、フェイ君と言う息子がいるのです。
(兎耳のような髪形が可愛い♪)

話すと長くなるのですが、フェイ君を守るために近くに居るんですよね。
そんなフェイ君も未来から来た子なのですが。
未来では、フェイ君を生んだ直後に容態が急変して黄名子ちゃんが亡くなっていると言う悲しくも
衝撃的なお話に当時を思い出しても泣けてきます><

エンディング後には、フェイを身籠った大人の姿の黄名子とタイムジャンプしたフェイが再会するのですが、
ここでの『自身の末路を知っても未来は変えられる』と前向きにフェイに語り、改めてお腹の中にいるフェイに会う為に
頑張って生きる事を決意した黄名子ちゃん。親子のシーンに アニメでもゲームでも涙無しでは見れませんでしたね・・・。
悠木さんの優しくも母性のある語り掛けが余計に><
クロノストーンと言うと、化身を鎧の様に身に纏う化身アームドもそうですが、『ミキシマックス』!
2人の人物(または動物の個性)を融合させる事を言うのですが、時空最強イレブンとなるメンバーは、
偉人・英雄達から得た力を融合する事が出来るんですが、髪色や髪形も変わるので、一度で二度美味しい感じでした^^*
黄名子ちゃんは、マスタードラゴンから力を得て、別名:黄名ゴンとなりますv(画像:真ん中)

他、お気に入りだったミキシマックスは、蘭丸×ジャンヌ・ダルク&太陽×諸葛孔明 でしたVv

画像:右のツインテールの子が ジャンヌと融合した蘭丸。
女の子に見えますが、男の子です(*´▽`*)
氷柱の頭の中で、男の娘が流行ったのが蘭丸君とかミストレちゃん影響ですかね・・・!
自分宅の創作キャラの男の子が、女の子みたいな容姿の男の子が多いのは、そのせいです(笑)

太陽×孔明のミキシマックス姿。
いつもは、名前の通り鮮やかなオレンジ色の髪の太陽君が、少し髪が伸び菫色の髪色になって
凄く綺麗で即お気に入りでした^^*

そして、上で名前を挙げていた、ミストレちゃんVv(画像:左)
鬼の角のようなツインテールと三つ編みと言う髪形も凄く可愛いですし、何よりも
氷柱の大好物な、小悪魔ちゃんキャラです(*´▽`*)
声は、『ドキドキ!プリキュア』のレジーナと同じ、渡辺久美子さん^^*
レジーナも大好きですVv
ミストレは見た目は女の子みたいに可愛いけど、実は気が荒い性格。
口を開けば普通に男の子だと分かるんですが、公式サイトで初めて見た時『この女の子可愛い~///』と、まんまと性別詐欺に引っかかったっていうw
あ!無論 氷柱はショタ好きなので、男の子でも全然美味しかったです(*´▽`*)←殴
この3人は『劇場版 イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』から初登場したキャラ達なんですが、
此方も、主人公・円堂守の孫のカノンが居る、80年後の未来からやって来た子達なのですが、
80年後の未来では、15歳以下の子供たちも軍事教育を学ぶ事が出来る為、彼らも軍人で、
サッカーなのにフィールド上は戦場と化しました。
アフロディこと、照美様が居る 世宇子(ゼウス)中もボロボロで負けました・・・が、そこはやっぱり艶っぽかった、てるみん←
画像・真ん中の子が、キャプテンのバダップ君、右側がミストレちゃんとほぼツガイのエスカバ君です。
小説版も出ているのですが、其方の方が3人について詳しく書かれてたりしますね。
映画も観に行って楽しかったのですが、そこでミストレに一目惚れしたため物足りなかったです(笑)
もっと見たかった←
2018年の春に放送予定の『イナズマイレブン アレスの天秤』も新キャラや新しいストーリー展開にも期待大ですし、
大好きなキャラ達の、新しい姿がまた観れるのが嬉しい限りです^^*
何より、弟のアツヤが生きていて 吹雪兄弟が揃って観れると言うのは、ファンがずっと願っていた所なのではないかなと思います・・・!
ゲームでもずっとアツヤ君も スカウトして仲間に出来れば良いのに・・・!って思ってましたし←
妖怪ウォッチも(主にコマさんコマ次郎、ふぶき姫、キュウビ、オロチ等)好きでしたが、やっぱり自分の中での
大好きなレベルファイブ作品と言うと、イナズマイレブンなんですよね。レベルファイブにハマった原点な気がします。
追記を閉じる▲
登場する女の子なのですが、元気で明るく可愛い子なのです♪
語尾に『~やんね♪』と言う姿や仕草も愛らしいVv

彼女が初登場した時から、その小柄で、無邪気な可愛い容姿に一目惚れでした(*´▽`*)
最初は、イナGOでの冬花ちゃんポジションの 新しいマネージャー?かと思ってたんですが、まさかの選手と言う事に驚いてました。
制服の色も黄名子ちゃんカラーで可愛いな~って思って凄く大好きなんですよね^^*
声優の悠木碧さんを好きになった切欠も黄名子ちゃんからだったかな?
その前に『夢色パティシエール』と言うアニメにもハマっていて、ヒロインの天野いちごちゃんにもメロメロでしたVv
この作品には、同じく大好きな ウイングこと、代永翼さんも出演していて、スイーツ王子の一人、
花房五月君にも同じくメロメロでした^^* パートナーの スイーツ精霊(スピリッツ)・カフェ君も可愛くてですね(*´▽`*)
セットで大好きだったなあ・・・! 女の子では、れもんちゃんも可愛かったVv
夢パティもスイーツ大好きな女の子がヒロインのアニメで、プリアラに似ているかもです^^*
一流のパティシエールを目指すべく奮闘している少女向け作品ですv
いちごちゃんが、スイーツ大好きで目の前にすると目をキラキラとする姿は、プリアラの いちかちゃんにも重なるかもです^^*
他にも可愛い子やイケメンも多いですよ~♪
夢パティ語りが長くなってしまいましたが、黄名子ちゃん!
実は未来の時代の人物で、フェイ君と言う息子がいるのです。
(兎耳のような髪形が可愛い♪)

話すと長くなるのですが、フェイ君を守るために近くに居るんですよね。
そんなフェイ君も未来から来た子なのですが。
未来では、フェイ君を生んだ直後に容態が急変して黄名子ちゃんが亡くなっていると言う悲しくも
衝撃的なお話に当時を思い出しても泣けてきます><

エンディング後には、フェイを身籠った大人の姿の黄名子とタイムジャンプしたフェイが再会するのですが、
ここでの『自身の末路を知っても未来は変えられる』と前向きにフェイに語り、改めてお腹の中にいるフェイに会う為に
頑張って生きる事を決意した黄名子ちゃん。親子のシーンに アニメでもゲームでも涙無しでは見れませんでしたね・・・。
悠木さんの優しくも母性のある語り掛けが余計に><
クロノストーンと言うと、化身を鎧の様に身に纏う化身アームドもそうですが、『ミキシマックス』!
2人の人物(または動物の個性)を融合させる事を言うのですが、時空最強イレブンとなるメンバーは、
偉人・英雄達から得た力を融合する事が出来るんですが、髪色や髪形も変わるので、一度で二度美味しい感じでした^^*
黄名子ちゃんは、マスタードラゴンから力を得て、別名:黄名ゴンとなりますv(画像:真ん中)

他、お気に入りだったミキシマックスは、蘭丸×ジャンヌ・ダルク&太陽×諸葛孔明 でしたVv

画像:右のツインテールの子が ジャンヌと融合した蘭丸。
女の子に見えますが、男の子です(*´▽`*)
氷柱の頭の中で、男の娘が流行ったのが蘭丸君とかミストレちゃん影響ですかね・・・!
自分宅の創作キャラの男の子が、女の子みたいな容姿の男の子が多いのは、そのせいです(笑)

太陽×孔明のミキシマックス姿。
いつもは、名前の通り鮮やかなオレンジ色の髪の太陽君が、少し髪が伸び菫色の髪色になって
凄く綺麗で即お気に入りでした^^*

そして、上で名前を挙げていた、ミストレちゃんVv(画像:左)
鬼の角のようなツインテールと三つ編みと言う髪形も凄く可愛いですし、何よりも
氷柱の大好物な、小悪魔ちゃんキャラです(*´▽`*)
声は、『ドキドキ!プリキュア』のレジーナと同じ、渡辺久美子さん^^*
レジーナも大好きですVv
ミストレは見た目は女の子みたいに可愛いけど、実は気が荒い性格。
口を開けば普通に男の子だと分かるんですが、公式サイトで初めて見た時『この女の子可愛い~///』と、まんまと性別詐欺に引っかかったっていうw
あ!無論 氷柱はショタ好きなので、男の子でも全然美味しかったです(*´▽`*)←殴
この3人は『劇場版 イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』から初登場したキャラ達なんですが、
此方も、主人公・円堂守の孫のカノンが居る、80年後の未来からやって来た子達なのですが、
80年後の未来では、15歳以下の子供たちも軍事教育を学ぶ事が出来る為、彼らも軍人で、
サッカーなのにフィールド上は戦場と化しました。
アフロディこと、照美様が居る 世宇子(ゼウス)中もボロボロで負けました・・・が、そこはやっぱり艶っぽかった、てるみん←
画像・真ん中の子が、キャプテンのバダップ君、右側がミストレちゃんとほぼツガイのエスカバ君です。
小説版も出ているのですが、其方の方が3人について詳しく書かれてたりしますね。
映画も観に行って楽しかったのですが、そこでミストレに一目惚れしたため物足りなかったです(笑)
もっと見たかった←
2018年の春に放送予定の『イナズマイレブン アレスの天秤』も新キャラや新しいストーリー展開にも期待大ですし、
大好きなキャラ達の、新しい姿がまた観れるのが嬉しい限りです^^*
何より、弟のアツヤが生きていて 吹雪兄弟が揃って観れると言うのは、ファンがずっと願っていた所なのではないかなと思います・・・!
ゲームでもずっとアツヤ君も スカウトして仲間に出来れば良いのに・・・!って思ってましたし←
妖怪ウォッチも(主にコマさんコマ次郎、ふぶき姫、キュウビ、オロチ等)好きでしたが、やっぱり自分の中での
大好きなレベルファイブ作品と言うと、イナズマイレブンなんですよね。レベルファイブにハマった原点な気がします。